世界の日本語話者と、気軽に安全に、交流を楽しむことができる会話コミュニティ・サービス『Sail』。そんなSailの名を冠した世界最大級の日本語スピーチコンテスト『Sail夢プロジェクト』が創設され、カヤックでは、2023年春に開催される『Sail夢プロジェクト』第2回大会に向けて、ロゴデザインとWebサイトの制作をお手伝いしました。


こだわり①:ロゴに込めた意味
本コンテストは、日本語スピーチを通して世界中のさまざまな夢を持つ人が集い、対等に交流する場を目指しています。そこで、ロゴには「日本と世界の多様な『夢』が集まり交わって、ここから何かがはじまる」というコンセプトを設定。漢字とアルファベットが重なり合いひとつの夢が結実する、というデザインでプロジェクトを表現しました。

こだわり②:珍しいグローバル向けのサイト
Webサイトは、全世界の応募者に対する「導線設計」「情報整理」「言語対応」などの課題解決を目指して制作。実際に外国人の方を交えてフィードバックと修正を繰り返し、設計と表現をブラッシュアップしました。カラフルなアニメーションでワクワク感を伝えつつ、図やアイコンを使って情報をシンプルにみせることを大事にしたデザインに仕上げました。

【Sail夢プロジェクトとは】
「日本語が大好き」「日本に行きたい」「日本で働きたい」。
Sail夢プロジェクトは、そんな世界の人の夢を応援するための、世界最大級のオンライン日本語スピーチコンテストです。プロジェクトに参加することで、日本語を学び、日本の文化に触れ、日本語のスキルを高めることができます。
第1回目は2022年で、88カ国から約1,500名のエントリーが集まりました。2か月のプログラムを経て、10名がファイナルステージに出場。国内外の審査員やゲスト、約300名の視聴者の前で日本語スピーチを行いました。入賞者には日本への招待や日本企業でのインターンシップの機会などを提供します。
【Sailとは】
Sailは、日本語を話す世界の人々と、気軽に安全に交流を楽しめる、会話コミュニティ・サービスです。
▼Sailのホームページはこちら
Sail Website - 日本の人向け|for Japanese
https://sailjp.helte.jp/
Sail Website - 世界の人向け|for International
https://sailglobal.helte.jp/