鉄を倒し、敵を集めて、強くなれ!
「リサイクルハンター」は、リサイクルを駆使して最強のハンターを目指すボードゲームです。
プレイヤーは鉄製品のモンスターを倒して鉄を集め、リサイクルを通じてより強力な武器をつくりながら、さらに強いモンスターたちの討伐を目指します。
カヤックは、ボードゲームの開発から、プロモーションビデオ、ゲームマーケットブース、SNSプロモーションの企画・制作までお手伝いしました。
本物の鉄入り!重厚感たっぷりのボードゲーム
鉄は、転炉や電炉で溶かし、不純物を取り除けば、新しい鉄素材として何度でも生まれ変わる「リサイクルの王様」です。その優れたリサイクル性を楽しみながら伝えるべく、本物の鉄を使ったボードゲームシリーズが誕生しました。
第一弾の「鉄の転生すごろく」に続いて今回制作した「リサイクルハンター」では、実際に鉄に触れながらリサイクルを学べるよう、ゲームアイテムとして本物の鉄製ナットとワッシャーを封入しました。
また、ゲームは鉄を上手にリサイクルすることが重要なルール設計になっており、鉄の優れたリサイクル性や環境優位性を体感できる内容となっています。


ボードゲームのプロフェッショナルが集結!
ゲームデザインは代表作「ラブレター」をはじめ多数のボードゲームを手掛けるカナイセイジ氏。
編集は人気ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」から白坂翔氏・秋山昂亮氏。
アートワークはヒット作を生み出すゲーム制作プロダクションTANSAN。
プロデュースは、LIQUOR GAMERS CLUB主宰であり、面白法人カヤック所属のクリエイティブディレクター、安藤耀司。
ボードゲームのプロフェッショナルたちが集まり、初心者にもわかりやすく、かつ本格的なゲーム性を備えた作品に仕上げました。
初心者から上級者まで!戦略と運を楽しむルール設計
プレイヤーは滅びた世界のハンターとして、鉄を消費し武器やアイテムを獲得できる「ファクトリー」と、武器・アイテムカードを用いて鉄製品のモンスターとサイコロで戦う「ハンティング」を繰り返しながら、鉄の資源を集めていきます。
ゲームの勝敗を握るカギは「リサイクル」。
モンスターを倒して集めた鉄や、不要になった武器・アイテムカードを炉に置いてリサイクルすることで、新たな鉄を獲得できます。
こうして集めた鉄をより強い武器に変えて、強力なモンスターを倒し、最終的に最も高い勝利点を獲得したプレイヤーが勝者となります。
どの武器やアイテムを獲得し、いつどのモンスターに挑むのかといった戦略要素だけでなく、サイコロの運も勝負を左右するため、ボードゲーム初心者から上級者まで幅広く楽しめるルール設計になっています。
鉄製のツルハシやスコップをモチーフにした武器、ホッチキスや鍋が変身したモンスターなど、各カードにはユニークで魅力的なイラストが描かれ、ゲームの世界観を存分に楽しむことができます。



ゲームマーケットに鉄鋼業界から異例の参入!
来場者25,000人以上を誇る国内最大級のボードゲームイベント「ゲームマーケット2024秋」で、リサイクルハンターのブースを出展。
2日間で合計1,100人以上の来場者が訪れ、大盛況となりました。
ブースでは、鉄のリサイクルに関するクイズに答えて参加できる抽選会を実施。
ネジ入りの抽選ボックスから金色のネジを引き当てた方へ、リサイクルハンターをプレゼントしました。
また、本物の鉄でできたリサイクルハンターや鉄の転生すごろくの展示も行いました。


イベント終了後には多くのレポート記事で取り上げていただきました。
4Gamer.net「幕張に会場を移した『ゲームマーケット2024秋』の新情報&注目ブースまとめ」
Table Games in the World「ゲームマーケット2024秋レポート」
ゲームメーカーズ「「ゲームマーケット2024秋」レポート【前編】」
2分で魅力が分かる!プロモーションビデオ
リサイクルハンターのルールや魅力を伝えるプロモーションビデオ(PV)も制作。
約2分の映像でゲームの全貌を把握でき、すぐにプレイを始められる内容になっています。
学童施設やボドゲカフェへ無料の抽選配布を実施中!
リサイクルハンターは、鉄のリサイクル性や環境優位性を楽しみながら学べるボードゲームとして、鉄や資源循環についての教育ツールとして活用が可能です。
そのため、学童施設や教育機関、ボードゲームカフェへの無料抽選配布を実施し、子どもたちやボードゲーマーの皆様に鉄のリサイクルを楽しく学んでいただける機会を提供しています。
ご希望の方は、下記ページ応募フォームからお問い合わせください。(数量に限りがございますのでご了承ください。)
お問い合わせ先:https://tetsukuru.com
リサイクルハンターで遊ぶには
国内最大のボードゲームカフェチェーン「JELLY JELLY CAFE」の全国各店舗にて、リサイクルハンターをプレイできます。取扱店舗は下記をご覧ください。
取扱店舗:https://jellyjellycafe.com/games/recycle-hunter
また、今後の配布についても検討中です。最新情報は公式Xをご確認ください!
公式X「鉄はくるくるリサイクル」:https://x.com/steelislight
名称 | リサイクルハンター |
プレイ時間 | 約20分 |
プレイ人数 | 2-4人 |
対象年齢 | 8歳以上 |
価格 | 非売品 |