2007.04.29
「ART-Meter」リアルショップが自由が丘にオープン!
株式会社カヤック(所在地:神奈川県鎌倉市 代表取締役:柳澤大輔 URL:http://www.kayac.com/)は、本日、同社が運営する絵の測り売りオンラインショップART-Meter(以下アートメーター http://www.art-meter.com/ )のリアルショップを東京・自由が丘にオープンいたしました。
アートメーターは、プロ、アマチュアを問わず、一般から募集した絵(原画)を委託販売するオンラインショップとして2005年4月にサービスを開始いたしました。絵の価格はその面積に応じて決定し、登録画家は各々の実績によらず、1平方cmあたりの単価3円(※1)での販売からスタートします。現在までの取り扱い作品数は5,000点以上(うち約1,800作品を売却)、現在の登録画家数は約1,000名となっています。
このショップは、同社が運営する家づくりのインターネットコンペサイト「ハウスコ」(※2)にて自らが施主となりコンペを開催し、選ばれた建築家とともに一軒家をリノベーションいたしました。店内コンセプトは「公園」。床全面に人工芝を敷き詰め、鉄棒やうんていをモチーフにした絵の展示什器を設置します。任天堂Wiiとテレビを使った作品鑑賞コーナーも設けます。アートメーター作品を大きなスクリーンに映し出し、Wiiリモコンで欲しいサイズを描くとそのサイズの絵を検索するなどインタラクティブな仕掛けを導入します。
またリアルショップオープンにあわせて、オンラインショップもリニューアル、そして3D仮想空間サービス「セカンドライフ」にもショップを出店いたしました。オンラインショップではこれまでのショッピング機能に加えてコミュニティ機能の拡張に重点を置き、画家だけでなく購入者のプロフィールの公開を可能にしました。それぞれのプロフィールページへの訪問履歴(あしあと)機能を導入しています。同一画家をお気に入りにしている、または同じ作品を観ているユーザ同士がつながる仕組みや、購入者が絵を飾った様子を写真で投稿できる「ユーザ投稿フォトギャラリー」も新しく設置するとともに、アートメーターが仲介にたつ絵のオーダーサービスも開始いたします。
画家とのコミュニケーションを促進し、絵をもっと身近にすること、つくる人を増やすことを目指します。2007年末までに登録画家3,000名、取り扱い作品数20,000点を目標とします。
※1 絵の1平方cmあたりの単価は、絵の技法、支持体(ベース素材)、および画家レベルによって決定いたします。
画家レベルはアートメーターでの販売実績に応じてアップし、レベルによって単価を自由にプラスすることが可能となります。
※2 ハウスコ(http://www.houseco.jp/)は1997年に「House Competition」として開設。2005年6月より面白法人カヤックが運営をしています。現在、約1,600名の建築家が登録し、登録建築家の建てた作品のポートフォリオ 約15,000点をサイトで紹介しています。アートメーターショップのリノベーションプロジェクトの様子は「面白法人的リノベーションPROJECT」で紹介しています。
ART-Meter概要
URL | http://www.art-meter.com/ |
---|---|
開設日 | 2005年4月11日 |
運営会社 | 株式会社カヤック |
リアルショップ情報
店舗名称 | ART-Meter(アートメーター) |
---|---|
オープン | 2007年4月28日(土) |
所在地 | 東京都目黒区自由が丘2-8-6 |
電話番号 | 03-5726-0543 |
営業時間 | 12時~20時 |
定休日 | 水曜日 |
店舗面積 | 約103平米 |
取扱商品 | 絵画、額、オリジナルスイーツ |
店舗設計 | 金田圭二 河嶋麻子 |
セカンドライフ店情報
オープン | 2007年4月28日 |
---|---|
所在地 | http://0hz.hyu.jp/ |
取扱商品 | デジタル絵画< |
※情報は2007年4月28日当時のものです。