2019.07.12
『サマーウォーズ』10周年記念!「よろしくお願いしまぁぁぁすっ!! ボタン」を再び開設!
株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下「カヤック」)は、細田守監督初のオリジナル作品として2009年に公開された『サマーウォーズ』の10周年を記念したテレビ放送連動特別デジタルサイトの企画・制作を実施したことを発表いたします。なお、『サマーウォーズ』は、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて、2019年7月19日(金)放送です。
『サマーウォーズ』「よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!ボタン」テレビ放送連動特別デジタルサイトは、7月14日にティザーサイトを公開予定です。
![](https://www.kayac.com/uploads/current_user/453/news/2019-07-12/43682889-7d1a-4071-88f3-d9b5d6f44bd1.jpg)
7月12日(金)から2週連続で、夏にピッタリのスタジオ地図が贈る細田守監督の大ヒット作品をお送りする「金曜ロードSHOW!」。『サマーウォーズ』は、7月19日(金)に、初の本編ノーカットで放送いたします。
2017年の放送時に実施したデジタル放送特設サイトでは「#サマーウォーズ」がTwitter世界トレンドワード一位になるなど、ネット上でも話題となりました。
なお、7月12日(金)は、細田守監督最新作『未来のミライ』を本編ノーカットで地上波初放送です。今年も「未来のミライ」とあわせて、日本中のみなさんと「よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!ボタン」を押してリアルタイムで一緒に盛り上がりましょう!
「金曜ロードSHOW!」細田守監督作品 放送概要
・7月12日(金)よる9時スタート:『未来のミライ』
・7月19日(金)よる9時スタート:『サマーウォーズ』
・金曜ロードシネマクラブ:https://kinro.jointv.jp/
・『サマーウォーズ』「よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!ボタン」テレビ放送連動特別デジタルサイト:7月14日ティザーサイト公開
「よろしくお願いしまぁぁぁぁす‼ボタン」最新情報公開!
初放送のシーンに連動した追加演出!
今回は、初の本編ノーカット放送を記念して、初めて放送される高校野球のシーンに連動した体験を新たに装備いたしました。甲子園をかけた試合、そしてラブマシーンから世界を守る大事な試合のスタートを、陣内家の一員になった気持ちで応援できる、ここでしか見れない仕掛けが用意されています。
![](https://www.kayac.com/uploads/current_user/453/news/2019-07-12/7923ddf3-d7f4-4337-b5ba-fee049a13d83.png)
リアルタイムで更新されるサイト上で『サマーウォーズ』の世界を追体験!
開設から9日間で「よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!ボタン」が1億回以上押されるなど大きな盛り上がりをみせた前回の放送。健二に届いた暗号を一緒に解いたり、夏希と一緒に花札「こいこい」ができたり、世界を救うクライマックスシーンのセリフ「よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!」の追体験ができるなど、スマートフォンをセカンドスクリーンに、ストーリーと連動して変化するサイトをお楽しみください。
最新技術WebGLで再現された超リアルなOZ空間!
サマーウォーズを象徴するワールドクロックやOZ空間を、最新技術のWebGLで徹底的に再現いたしました。自身のスマホからOZと繋がるような体験が楽しめます。
![](https://www.kayac.com/uploads/current_user/453/news/2019-07-12/e12784a7-d420-493f-b2f6-4f596fe0967a.png)
7月16日(火)~19(金)で「よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!ボタン」を練習しよう!
7月19日(金)夜9時からのテレビ放送直前までは“よろしくボタン”練習モードを楽しむことができます。本編と同じエンターキーを指で押すと「よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!」の文字と音声が流れます。エンターキーは何度でも押すことができ、押した数がカウントされます。キリ番で、スペシャル花札壁紙をプレゼント。本番に備えて練習しましょう!
放送が開始すると“本番モード”に変わります。放送と連動しながら、映画と同じ、暗号を解く、アバターを預けるなどの出来事を、自身のスマホをセカンドスクリーンとして体験していくことができます。クライマックスシーンに近づくとカウントダウンがはじまり、健二と一緒にボタンが押せるようになります。
豪華プレゼントが当たる!
放送中に、健二と一緒にエンターキーを押せた方は、細田守監督 直筆サイン色紙のプレゼントに応募出来るチャンスも!タイミングを合わせてボタンを押して、健二と一緒に世界を救ってください!
2週連続データ放送特別企画も
『未来のミライ』『サマーウォーズ』の放送中、データ放送では、作品にまつわるマル秘情報や裏話などを紹介する「シーンガイド」が見られる特別企画を実施いたします。
7月12日(金)放送の『未来のミライ』では、データ放送の背景がストーリーと連動して劇中に登場する様々な世界に切り替わったり、、19日(金)放送の『サマーウォーズ』では、劇中に登場するアバターがどんどん増えていく等、リアルタイム視聴でしか見ることが出来ないプレミアムな仕掛けもあります。
ストーリーにあわせて楽しみながらポイントを貯めることができ、ポイントが貯まると以下の豪華プレゼントに応募が可能です。
①細田守監督直筆サイン入りキャライラスト色紙 3名様
②小説「未来のミライ」「サマーウォーズ」2冊セット 5名様
③「未来のミライ」クリアフォルダセット&スマホリングセット 5名様
④「未来のミライ」グラス 5名様
⑤「サマーウォーズ 10th 記念グッズ」サーモマグ 5名様
⑥「サマーウォーズ 10th 記念グッズ」iPhone ケース(キング・カズマ)&サコッシュ 5名様
詳しい情報は金曜ロードSHOW!公式HP「金曜ロードシネマクラブ」にてご確認ください。
「金曜ロードシネマクラブ」:https://kinro.jointv.jp/
金曜ロードSHOW!放送にあたって
細田守監督からのメッセージ
『サマーウォーズ』は、公開から10年が経ちましたが、この夏もまた皆さんに見ていただけることになりました。今回は初の本編ノーカットということで、大変嬉しく思っています。改めて皆さんにたっぷりと楽しんでいただければと思います。
『サマーウォーズ』10周年プロジェクト《UP DATE》とは?
スタジオ地図では、10周年プロジェクトのテーマを【スタジオ地図 2019 in Summer 『サマーウォーズ』
《UPDATE》】と題し、アニバーサリーイヤーを記念した様々なプロジェクトをご用意していきます。
プロジェクトの詳細はこちら
また7月6日からは『サマーウォーズ』の舞台のモデルとなった、長野県にある上田市立美術館サントミューゼにて【『サマーウォーズ』10周年記念 未来のミライ展~時を越える細田守の世界】が開催中!
詳細はこちら
カヤック会社概要
社名 | 株式会社カヤック |
---|---|
URL | http://www.kayac.com/ |
所在地 | 神奈川県鎌倉市御成町11-8 |
設立 | 2005年1月21日 |
代表取締役 | 柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜 |
事業内容 | 日本的面白コンテンツ事業 |